こんにちは😊
先週1週間、カフェインレス生活検証をしました
そして今も引き続きカフェインレスコーヒーを飲んでいます
普通にコーヒーを飲んでいた時と明らかに違ったこと
・昼寝の時間が長くなった
・激しい動きが減った(暴れている様な興奮状態の激しい動き)
そしてこれも変わったのかな?っていうのが
・ミルク拒否が減った
・夜寝る時間が長くなった
特に夜寝る時間に関して気になるのが
七夕頃にまとめて寝る様になったと思ったら数日で2時間おきに起きるスタイルに戻りましたが
カフェインレス生活を始めて3日目からまたまとまって寝るようになり
夜中の起きる回数が2回に減りました。
そしてそのリズムが6日間も連続で続いているのです👀!!
コーヒーを飲んでいた時は15時位までしか飲んでいなかったし
多くても2杯しか飲んでいなかったのでカフェインの影響ではなく
時期的なものだろうと思いますが
明らかに昼寝の時間は長くなったし、
夜寝てくれているのもカフェインレスのおかげだったらそのままがいいので
ちょっとこの生活を続けてみようと思います😁
そしてカフェインレスコーヒー、思ったより美味しいです☕️
(いつも飲んでいるのは豆から挽いてくれるのでもっと美味しいですが😢)
さて、明日はとっても気が重い用事があります
それは2回目の予防接種…
同時に行う3ヶ月検診はとても楽しみなのですが
予防接種は本当に本当に気が重い😢
1回目、初めて受けた時、夜中に高熱が出て息子が大泣きをしました
長い時間声を枯らしながら大泣きしている姿が本当に可哀想で
代われるものなら代わってあげたかったです…
注射を打たれるのも、抑えるのも可哀想だし…
本当に気が重いなぁ…
顔の向き癖がある息子
寝る時は左側を見る事が多いです
昼間は床にデイベッドを敷き、一緒にころころするのがお気に入りなのですが(私が😂)
反対側を向いてなかなかこっちを向いてくれないことも🤣

つんつんしてもこっちを向いてくれないツンデレな息子😍笑
3ヶ月頃から呼ぶと振り向く様になると成長表に書いてありましたが
まだ自分の名前がわかっていないのか
それとも呼ばれていることに気付いていないのか
名前を読んでもまだちゃんとした反応がありません😅
たくさん名前を読んでいるつもりだけどまだ伝わってないのかなー
昨日、寝返り練習が急激に激しくなりました
そしてすぐにでもコロンと転がれそうなくらいオシイところまでいっています!
以前は頭ごとぐりんっと後ろに反ってしまっている状態(↓)

この姿勢のまま寝転がろうと頑張っていましたが頭が重くてうまくいかない状態でした。
それが急に昨日から顔を伏せて、今にも転がれそうな位いい感じの姿勢になっていました

↑叫びながら転がろう奮闘している息子😭❤️
足の力も強くなり反動がうまく付けられる様になってきたので
あとはこの左手だけうまく入れば転がれそう!!
いつも唸りながら寝返りしたそうにしているなーと思っていましたが
昨日は息子の急成長にびっくり👀!!
日頃の努力でコツを掴んだのでしょうか
叫びながら頑張っている姿も、うまくいかなくて悔しいのか泣き始めてしまう姿も
愛おしくてかわいい😍😍
昨日も仰向けに直しても自分から寝返りの姿勢になり
結構長い時間奮闘していたので、息子は負けず嫌いかもしれませんね😊
こうやって成長していく姿が見れるのがとても嬉しいです
昨日は読んでいた本を読み終わってしまったので
午後のお昼寝時間は韓国ドラマを観ながらまったり時間を過ごそうと思います
早く買った本、届かないかなぁ。
最近黄昏泣きが早いと16時半頃から始まることに気付いたので
お風呂を15時頃に早めて入っています
息子は意外と水が平気なのかぷかぷか浮かせると手足をバタバタさせ
楽しそうに遊んでいます(真顔だけど😂)

手首も腰も痛いけど起きている時間は今日も全力で遊ぼうと思います♡
みなさん良い1日をお過ごしください😊
コメント